ライフスタイル

親子でたっぷり楽しめる!『HandMade In Japan Fes’2016』開催

★HMJ2016_キービジュアル.jpg

日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」が主催する『HandMade In Japan Fes’2016』が7月23日(土)・24日(日)の2日間に渡って開催されます!実は筆者、去年、こちらのイベントに行って参りました!第4回目となる今年は、キッズ&ベビーを扱うブースや子どもも一緒に楽しめるワークショップも充実しているそう。早速、ご紹介します!


過去最多の5,500人のクリエイターが大集合!開催テーマは「ものづくりってスゴイ!」
「ハンドメイドインジャパンフェス2016」は、ものづくりに情熱を傾ける日本各地のクリエイターが一堂に会し、作品を展示・販売する“日本最大級のクリエイターの祭典”。
第4回目となる今年の開催テーマは「ものづくりってスゴイ!」。“本気のものづくり”の型にはまらない個性とパワーに触れて、心をふるわせる体験をしてほしいという思いが込められています。
会場は、全国5,500名のクリエイターによる作品が展示・販売される「マーケット」、日本各地の伝統工芸職人や人気クリエイターによるワークショップを展開する「クリエイターエリア」、ミュージシャンやパフォーマーによるLIVEステージと新鮮な無農薬・減農薬野菜や果物を販売するファーマーズエリアを含む「ミュージック&プレイエリア」に分かれています。
market02.jpg

market01.jpg

workshop01.jpg

overview02.jpg

music.jpg


今年は“フード”をパワーアップ!子連れに嬉しい、休憩できるカフェスペースも登場
さらに今年は、お菓子やパン、ジャムにジュースなど、丁寧な手作りにこだわったフードブースが並ぶ「フード&カフェエリア」が新たに登場。ゆったりとくつろげるカフェスペースも新設されるそうです。
cafe01.jpg


子どもワークショップや託児スペース(有料)も完備。親子でたっぷり楽しめます!
キッズスペースではタブレット使って学ぶ「はじめてのプログラミング!」や、木とスナップボタンで平面から立体造形を作るワークショップなどを開催。託児スペース(有料/30分500円【税込み】、3才〜)も完備されています。
しかも、小学生以下は入場料が無料。これは家族揃って行かなくちゃ(笑)!

去年は、友達が出店するというので、当時2才の子どもと2人で行ってきました。入場チケットは前売券を買っておくのが筆者的にはオススメ! あくまでも去年の場合ですが、当日券の入り口は混雑していたようでしたが、前売券の入り口はスムーズに入場することができました。
友達のブースに行ったり、食器を買ったり、雑貨を見たり……。いつもならCreemaのサイトで見ているだけで、実際はどんな人が作っているのかな?という作品についてもクリエイターさんと直接お話しすることができるので、その世界観がより鮮明になって、購入した作品への愛着もひとしお。去年はワークショップには参加できなかったけど、今年は何か挑戦してみたいと思っています!

みなさんも、子どもたちが夏休みに突入したこの時期に開催される「ハンドメイドインジャパンフェス2016」に家族で訪れて、楽しい思い出を作って下さい!

HandMade In Japan Fes’2016(ハンドメイドインジャパンフェス2016)
2016年7月23日(土)・24日(日)各日11:00~19:00
東京ビッグサイト東1・2・3ホール(東京都江東区有明3-11-1)
前売券:1,200円(1日券)/2,000円(両日券)
当日券:1,500円(1日券)/2,500円(両日券)
※小学生以下、無料






人気記事ランキング

最近の記事