トレンド

これは便利!ストッケのベビーチェアがカスタマイズ可能に

main.jpg

ノルウェー発の「ストッケ」は、機能よしルックスよしで世界中のママから支持されるベビー用品ブランド。そんなストッケのベビーチェアがカスタマイズ可能になったと聞いて、さっそく調べてきました!
ながーく使える「ストッケ ステップス」

今回リニューアルするのは「ストッケ ステップス」。バウンサーとハイチェアの2つのアイテムを組み合わせて使用することで、誕生後〜10歳頃までと長く使えるのが特徴のモデルです。

sub2.jpg

バウンサーは上下の揺れに加え、ゆりかごのような前後の心地良い揺れで、新生児もごきげんの寝心地。 撥水&クッション性の高いテキスタイルを使用することで、ミルクこぼれや汚れもラクラク拭き取れます。そしてこのバウンサーをそのままレッグに装着することが可能です。

babychair.png

月齢が進んだらベビーセットに付けかえて、ハイチェアとしても使用できます。さらに大きくなったらベビーセットを外すだけでOK。4段階に調整できる足のせ板が、子どもの成長に対応します。

chair.png


インテリアにぴったりのスタイリングができる!

これまでセット販売していたステップスですが、チェアのシートとレッグ(脚)を別売りにすることで、好きなスタイリングができるようになりました。レッグは「ビーチ ナチュラル」「ビーチ ホワイトウォッシュ」「ビーチ ストームグレー」「ビーチ ヘイジーグレー」「オーク ナチュラル」「オーク ブラック」の全6種類(¥11,000〜¥14,500【税抜き】)。さらにバウンサーやベビーチェアのクッションにも新色が登場。これだけのバリエーションがあれば、我が家のテーブルや床の色とコーディネートもできそうですね。

sub1.jpg

新しい「ストッケ スッテプス」は2016年10月5日(水)より全国の百貨店、専門店、ストッケ オンラインショップ(stokke.com)にて販売開始。気になる方はチェックしてみてくださいね。




人気記事ランキング

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。