ヘア

ヘアもボディも、ママに嬉しい時短ケア。ルネ フルトレール 5 センス オイル

5SN_MainVisual.jpg

秋から冬にかけてのママのお悩みと言えば、髪のパサつきやボディのカサカサ。そこで、自分のケアになかなか時間をかけられないママにオススメなのが、ルネ フルトレールのNEWオイル。香りに癒されながら髪とボディを一緒にケアして、輝くママを目指しましょう!


洗い流さないヘア&ボディトリートメント、誕生!
スクリーンショット 2016-10-17 9.59.54.png

ルネ フルトレール 5 センス オイル(100mL ¥5,600【税抜き】<2016年10月25日発売>)は、5つの植物オイルがドライな質感で瞬時になじむ、ヘア&ボディ用美容オイル。髪はツヤにあふれ、弾むようなしなやかな状態に。肌はうるおいに満ち、サテンのようななめらかさに。五感を満たし、至福の心地よさをもたらします。

髪と肌に嬉しい、5つの植物オイルと、癒しの香り
サフラワーオイル、アボカドオイル、スイートアーモンドオイル、カスターオイル、ホホバワックスの5つの植物オイルを配合。髪と肌に対して、栄養分の高い植物性の油分を補い、守ることで、美髪・美肌へと導きます。
香りは気品漂うライラック アンバー。「子どもがまだ小さいし、香水をつけるのはちょっと……。でも、香りを楽しめたらいいのに」なんて思っていたママに、まさにピッタリ。ケアしている間はもちろん、1日中、髪からほんのりいい香りが漂うと、気分もUPしますよね♪

ベタつかずドライな質感で使いやすい「ドライオイル」って?
シリコーンフリーのドライオイル処方で、ベタベタせず季節を問わずに使えるのも嬉しいポイント。
ドライオイルとは、植物オイルと揮発性化合物を組み合わせた、油っぽさがなく瞬時になじむ、ドライな質感のオイルをさします。サラサラ質感を目指せばうるおい効果が損なわれ、高い美容効果を目指すほどベタつきが増すなど、その処方は難しいところ。5 センス オイルは、最適な揮発性化合物の選択と、植物オイルの絶妙なバランスを見極め、ベタつかないのに髪もボディもうるおう使い心地を実現しました。

マルチに使えるからとっても便利!おすすめの使用方法をご紹介
・髪に
乾いた状態、またはタオルドライ後の髪に。1〜2プッシュを手のひらでよくのばし、髪の中間から毛先にかけてなじませます。
シャンプー前の乾いた髪に適量を塗布して、スペシャルトリートメントとしても。

・ボディの乾燥ケアやマッサージオイルとして
適量を手のひらにとり、気になる部分になじませます。

・手肌・指先のケア、ハンドマッサージに
適量を指先になじませ、指の腹を使ってやさしくマッサージします。髪やボディをケアしたついでに、手のひらに残ったオイルをなじませてもOK。

・シャワーオイルとして
ボディソープや石けんで身体を洗った後、ぬれたままの体にオイルを適量塗布して、シャワーで流します。


5 センス オイルは、本当にサラッとなじんでくれるので、美容オイルを試したことがあるけどベタベタしてどうも苦手だった、なんてママにもオススメです。これから乾燥シーズンに向け、髪や体にマルチに使えるオイルがあると、とっても便利ですよ!





人気記事ランキング

最近の記事