
みなさん、日頃のヘアケアはきちんとできていますか?年齢を重ねる毎に、髪の元気がどんどんなくなってきませんか?筆者はここ数年髪の艶がなくなったようで、加齢を感じてきております。
冬は暖房や乾いた風を浴びて、気づいたら髪がパサパサ。ただドライヤーで乾かすだけだとパサついた質感になり、なんだか老けて見えてしまいます。少しでも髪を綺麗に見せる方法は、ドライヤーをかける前に洗い流さないトリートメントを付けること。シンプルだけど、これをするだけで髪の艶感が増し、見た目の印象がぐっと変わります。今回はヘアケアに欠かせない洗い流さないトリートメントオイルをご紹介します。
ここ数年で愛用者続出の【モロッカンオイル】。エキゾチックなバニラムスクの香りが特徴のオイルです。このエキゾチックな香りが好きでリピートしているという人もいるほど。ベースとなっているアルガンオイルはビタミンA,E,Fを含んでおり、白髪や抜け毛対策に頭皮マッサージをすると効果が期待できそうです。オイルを付けた後のしっとりとした質感は素晴らしいので是非試していただきたいです。私はヘアスタイリングの際の艶出しに使用していますが、艶の持続性があるのでおすすめですよ。
さらっとした髪にするなら【ルベル イオエッセンス スリーク】
ヘアサロンでも使用されている【イオエッセンス スリーク】。【モロッカンオイル】よりライトな質感のオイルですが、ホホバ種子油が入っているので保湿力が高く、しっとりとした髪に仕上げてくれます。こちらは女性らしいフローラルな香りが特徴。色々な種類のヘアオイルを使用してきたけれど、結局このオイルに行きつくという美容師さんもちらほらいます。Amazonなどのネット通販で値引きされていることも多いので、リーズナブルな値段でゲットするのもいいですよね。
どちらのオイルもお風呂上がり後のヘアケアとして使用するだけでなく、ヘアスタイリングでウェット感を出したい時につけるのもOK。
是非この冬はヘアケアを行い、美しい髪質を手に入れましょう!
PHOTO/Fotolia