
子どもも大人も大好きないちごがたっぷり食べられる季節がやってきました!いちご狩りは寒い時期ならではのお楽しみ。でも、いざ行きたい!と思ったら予約がいっぱいだったり、せっかく予約をしたのに子どもが体調を崩してしまったり、渋滞で時間に遅れてしまう、なんてことも。そこで紹介したいのが、栃木県真岡市にある井頭(いがしら)観光いちご園です。
2017年の営業期間は1/2〜5/14まで。15名以下の個人利用の場合は事前予約はいりません。当日、いちご園についたら受付をするだけ。食べられる品種はとちおとめで、時間制限はなし!急ぐことなく「いちごってこうやってなっているんだね」「いちごのお花は白いんだよ」とのんびり会話をしながら楽しめるのも子連れにぴったりです。普段見る機会がない、赤くなる前の白いいちごにわが子はびっくりしていました。
ベビーカーでの利用は事前に確認を
高い位置でいちごを栽培しているハウスもあり、ベビーカーや車イスでの利用も可能です。ただ、実のつき具合などで利用できない日もあるので、事前に問い合わせをしてください。2歳以下の子どもは無料でいちごが食べられます。いちご狩りの料金は時期によって異なるので、こちらもHPをチェックしてみてくださいね。
いちご狩りのあとは温泉、公園、新鮮野菜をお買い物
いちご園の近くには日帰り温泉や地元の新鮮野菜が買える直売所があります。また、釣り池、ボート、アスレチック、レンタサイクルが楽しめる井頭公園が隣接しているので、腹ごなしに子どもと体を動かすのもいいかもしれません。宇都宮まで車で約30分で行けるので、名物の餃子を食べて帰るのもオススメです。
行きたいときに気軽に行けるので、わが家は毎年利用しています。甘くてジューシー、大ぶりの実も多いので、子ども用のスタイを忘れずに持っておでかけください!
PHOTO/Fotolia