ライフスタイル

難しく考えないで!ヘッドマッサージって実は○○するだけでいいんです!

Fotolia_112496550_Subscription_Monthly_M.jpg

ヘアマッサージが頭皮にいい!そんな話を聞いたことはあると思います。また、プロの施術を受け、家でもやりたいな~と考えたこともあるのでは?でも、毎日やろうとするとなかなかに面倒くさい。今回はそんなあなたに目からウロコの情報をお伝えします。
実は頭の皮膚を動かすだけ!
いちばん先にお伝えします。効果的なヘッドマッサージの方法…それは頭皮を上下に動かすだけ!…え、そんなことでいいの?それって、子供の頃によくやった「見てみて、カツラ~」ってやつですよね。そんな馬鹿な!?「いやいや、それでいいんです」。そう回答してくれたのは、東京・吉祥寺のヘアサロン「kiitos by Garland(キートス・バイ・ガーランド)」の店長・和久井さん。「ヘッドマッサージというと、面倒くさく感じる人も多いし、具体的なやり方がわからない人ばかりですよね。だけど、毎日のケアで、そんな難しいことをしなくてもいい。頭皮を動かすだけで、十分効果があるんですよ」。

リンパの溜まり場である髪の生え際を重点的に!
IMG_6714.JPG
ポイントはリンパの溜まり場である髪の生え際を重点的に動かすこと。襟足、耳のまわり、前髪のあたりからそれぞれ上に動かしていくのがセオリー。余裕があるなら、先に肩と首を頭の前にほぐしましょう。特別な器具を使う必要はありません。手のほうがこまやかな部分まで動かすことができ、頭皮を傷つける心配もないです。また、行うのは、お風呂中の血行がよくなっているときがベスト。頭だけなら、シャンプー中にしてもいいし、トリートメント後にやるのでもOK。私もやってみましたが、確かに頭皮を何回か動かすだけで、頭がポカポカしてきました。

パパも一緒にやってみましょう!
このマッサージ、マムメモの読者であるママたちはもちろんですが、パパも一緒に習慣にしてもらいたいもの。ケアするというと、女性向けのように思いがちですが、実は頭皮に関して言えば、薄毛になる可能性が高い男性のほうが、十分にしたほうがよいのです。

また、男性は薄毛対策に育毛剤を使うことが多いものの、もともとの頭皮の毛穴は、整髪剤や自分の出す皮脂で詰まり、健康状態が悪いままでつけているケースが多いので、十分な効果が見込めません。ぜひ、①頭皮クレンジングに効果のあるシャンプーを使って洗う②そのあとに頭皮を動かすマッサージをして血行をよくする③頭皮が整った状態で育毛剤を使うという、3STEPのスペシャルケアを週に一度してみてください。もちろん、女性の薄毛対策も同じ方法でできます。

女性も男性も頭皮を動かすマッサージ自体は週に一度のスペシャルケア以外でも気軽にやってみてくださいね。1~2分でできて、力もいらないから、簡単。続けていくと、頭皮の健康状態がよくなり、痩せた髪がしっかりした髪へと変化していくはずです。また、顔色も明るく見えて、印象がよくなりますよ!

profile3.jpg


担当:和久井克哉さん/トップデザイナー
髪質や骨格に合わせた、再現性の高いヘアを提案してくれる美容師さん。雑誌などのメディアでも大人気。髪の健康に関する知識も豊富なので、お悩みがある人はぜひ相談を!

Kiitos by Garland(キートス バイ ガーランド)
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-22-7
TEL:0422・27・2163
営業時間:平日11:00~20:00 土曜日10:00~20:00 日・祝 10:00~19:00
定休日:月曜日 

PHOTO/Fotolia

人気記事ランキング

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。