
ママ自身は古着を着ていても、「子供にボロボロの服を着せるのはちょっと・・」と子供の古着に抵抗のあるママもいらっしゃるのではないでしょうか。古着といっても味のあるキャラクターTシャツや面白い柄など、新品の衣類とは違った良さがあります。
元々古着が好きで、子供にも着せている筆者が、購入方法や子供にコーディネートする際のポイントなど、古着の魅力をお伝えします。
古着屋にもキッズ用コーナーはありますが、商品回転率は少し低め。タイミングによっては好みのものを見つけるのはなかなか難しいかもしれません。そんな時におすすめなのがリサイクルショップです。豊富な品数から掘り出し物が見つかる可能性が高く、お値段も1,000円以下とリーズナブルな価格で気に入った商品をゲットすることができます。
また最近流行のフリマアプリを使えば、家にいても携帯やパソコンから古着と出会えることができるのでおすすめです。
古着を着せる際の注意点
古着のダメージをデザインとして捉えるとかっこよく感じます。例えばミッキーのTシャツは年代によってミッキーのイラストが微妙に違っているので、昔のものならではのデザインに特別感があります。
またコーディネートする際は、上下共に古着を着せてしまうと、アイテムによっては周囲の目も気になるところ…。例えば、古着のTシャツを着た場合は、ズボンは少しかっちりとした新品を穿くなど、上下でバランスをとるとおしゃれにきまりますよ。
古着を取り入れたおすすめコーディネート① 柄シャツ編

古着を取り入れたおすすめコーディネート② Tシャツ編

古着を取り入れたおすすめコーディネート③ デニム編

デニムオーバーオールとTシャツどちらも古着です。デニムは、古着ならではの色褪せとくたっとした質感が新品より履きやすいので古着もおすすめです。こんなコーディネートを着て、外でたくさん遊んでほしいですよね。ちなみに筆者の息子はトイレの際、オーバーオールの金具を外すのに手こずっていましたが(笑)、今では慣れてスムーズに外せるようになりました。
古着ならではの風合い、リーズナブルな価格はとても魅力的です。是非お子さんにも古着を着せてみてはいかがでしょうか。