ヘア

ビネガーリンスで髪、輝く。新ヘアケアシリーズ『リュミシア』誕生

Fotolia_117348557_Subscription_Monthly_M.jpg

女性なら誰もが憧れる、キレイな髪。そんな髪の見た目の美しさを決めるのが、髪の“ツヤ”です。髪がツヤツヤと輝いていれば、メイクはちょっと手抜きでも、普段からお手入れをきちんとしていそうな、キレイめママに見えちゃうから不思議。
第一印象も左右する髪のツヤ。新しい出会いが多い春こそ、ヘアケアをツヤ髪タイプへシフトして、あなたもキレイなママを目指しませんか?


古くから伝わる美の秘訣、ビネガー(酢)に注目!
フランスを中心としたヨーロッパでは、シャンプーが登場する遙か以前から、髪を清潔に保ち、美しくなめらかにするためにビネガー(酢)が使われてきました。その伝統は長く受け継がれ、リンゴや白ワインのビネガーを水で薄めて洗髪の仕上げに使う手法が、今もなお広く親しまれています。
筆者も、石鹸シャンプーを愛用していたときは、仕上げに酢リンスが定番でした。石鹸シャンプーでギシギシになった髪に水で薄めたお酢をかけると、サラサラと指通りがよくなったのを覚えています。
group.png

そんな、ビネガーの髪への効果に着目して生まれたのが、ルネ フルトレールの『リュミシア』シリーズ。アセロラチェリービネガーをシリーズ共通で配合し、髪のキューティクルを引き締めて、髪本来の自然なツヤを引き出します。

注目はスプレータイプのビネガーリンス。週2回のスペシャルケアで輝く髪へ!
LUMICIA-ShinRinse 150ml.jpg

『リュミシア』シリーズ3品の中でも、とくに注目なのがリュミシア シャインリンス(150mL ¥2,400【税抜き】2017年4月28日発売)です。
こちらは、キューティクルを引き締めて、髪本来のツヤを最大限に引き出す集中ケアリンス。アセロラチェリービネガーを主体とした酸性処方(pH3.5)によって、髪表面がなめらかに整い、まるで鏡のように光沢のある髪へ導きます。
使い方はとっても簡単。シャンプー&コンディショナーをした後、最後の仕上げとして週2回を目安に、髪全体にスプレーして洗い流すだけ。使い方のポイントは、キューティクルを引き締める効果を高めるため、低めの水温のシャワーで洗い流すこと。放置時間が不要なのも、バスタイムは何かとバタバタしがちなママには嬉しいですよね。

シャンプー&コンディショナーとセットで使えばさらにツヤ髪効果アップ!
LUMICIA-ShinShampoo 200ml.jpg

リュミシア シャインシャンプー(200mL ¥2,000【税抜き】2017年4月28日発売)は、髪の輝きを損ね、くすみの原因となる不純物(汚れや水道水のミネラル分、スタイリング剤など)から髪を解き放ち、光沢を引き出すシャンプー。透明感あふれるみずみずしいテクスチャーで、リッチ&エアリーな泡立ち。弱酸性のマイルド処方で、やさしく洗い上げながら、内側から輝くようなツヤに満ちた髪へと導きます。
LUMICIA-ShineConditioner 150ml.jpg

リュミシア シャインコンディショナー(150mL ¥2,000【税抜き】2017年4月28日発売)は、クリーミーなテクスチャーで髪をまたたく間になめらかさで満たし、ツヤとうるおいを与えるコンディショナー。濃密なクリームが髪を優しく包み込むように広がり、水道水に含まれるミネラル分の髪への悪影響を防ぎながら、キューティクルを整えて多面的なツヤをもたらします。

リュミシアシリーズは、バスルームが華やぐピンク色のパッケージに、女性らしくフレッシュなスパークリングピオニーの香りで、使う度に気分もアップ(お酢のニオイがするわけではないのでご安心を!笑)。
しかも、使ってすぐに髪のツヤが実感できるのも高ポイント。筆者も実際に使ってみて、ドライヤーで髪を乾かしながら、透明感のあるツヤとサラサラの指通りを実感できました♡
忙しい毎日で、何かと自分のケアを怠りがちなママにこそ、ぜひ使ってもらいたいリュミシアシリーズ。この春、ヘアケアをリュミシアにチェンジして、あなたもツヤ髪デビューしましょ!


PHOTO/Fotolia



人気記事ランキング

最近の記事