子どもたちと一緒に釣りやBBQをしたいけれど、道具を揃えたり、準備に時間をかけたりができない、とおでかけを躊躇してしまうママやパパも多いはず。今回紹介するのは、渓流釣りとBBQができ、また日帰り温泉や宿泊施設もある、栃木県那須塩原市の「那須フィッシュランド」。4家族、子ども7名ででかけたのですが、道具や食材がすべて用意されているので、とても気軽に遊びに行くことができました。
フィッシュランドは渓流管理釣り場。緑豊かな自然のなかで釣りが楽しめます。イワナ・ヤマメ釣りエリアやルアー・フライ釣りエリアなど、釣り好きのパパにとって魅力的なエリアもありますが、子連れはやっぱり、釣るのがかんたんなニジマスエリア。竿の貸し出しや餌の販売もあり、また料金は釣った魚の持ち帰り代も込み。子どもたちでもすぐに釣れるので、友達同士で釣った魚の数を競いながら楽しんでいました。
釣れた魚は塩焼きや唐揚げでいただきます
魚はさばいてBBQ場で炭火焼きもオーケー。内臓の処理や塩焼き、唐揚げの調理をお願いすることもできます。BBQ場は165人が収容できる屋根つきスペースで、道具、場所代、食材込みの料金。釣りの受付のときにBBQの予約をしておくと、釣りの終了時間に合わせて炭を良い状態にしておいてくれました。
自分たちが釣った魚を食べて、子どもたちも大満足。お腹がいっぱいになったら、広い敷地を散策したり、探検ごっこがはじまったり、自然を満喫していました。
好評の日帰り温泉や、夏の夜はホタル鑑賞も
夕方前には下の子たちが眠くなってしまい、行けなかったのですが、フィッシュランド内には日帰り温泉があり人気だそうです。また、夏には野生の源氏ホタルと平家ホタルが見られるそうで、毎年ホタル鑑賞会を開催しているとのことです。
那須は緑が多く、自然体験にはぴったりの場所です。なんの準備もなくフラッと行ける「那須フィッシュランド」は週末や夏休みのおでかけにオススメです。