ライフスタイル

キッズにうれしいカスタマイズも!親子でスタバでカフェタイムを楽しむ方法

sutaba3.jpg

突然ですが、筆者はスターバックスコーヒーが大好き。1人で行くのも好きですが、子どもとも行くことがあります。大人はコーヒーを楽しめるけど、小さな子どもにはまだカフェイン入りのものは飲ませられないし、かといってフラペチーノ類も糖分や、冷えてお腹を壊さないか心配。そんな時、お店の人が教えてくれた子どもにぴったりのオーダーがあったんです!


値段もお得なキッズ用のメニューが存在してた!
sutaba1.jpg

メニュー表には記載がされていなかったので気づかなかったのですが、オーダー時に「子ども用のドリンクメニューをお願いします」と頼むと、オーダー画面に子ども用メニューを表示してくれます。

子ども用メニューは「ミルク(HOT/ICE)」「ココア(HOT/ICE)」「リンゴジュース」「オレンジジュース」の4種類。嬉しいのは、子どもが飲むのにちょうどよい温度にしてくれているので、ICEは氷抜きで提供してもらえますし、HOTでも熱すぎず、すぐに飲んでもやけどしない温度に配慮してくれているところ。子どもは手渡されると、すぐに飲みたがるので、小さな子どもには特にありがたいサービスです。

お値段も、ミルクとココアは170円(税抜き)、ジュース類は190円(税抜き)と、キッズ価格でリーズナブル。知っていて損はない子ども用メニューですが、12歳以下の子どもが対象になっているのでご注意を。

スタバならではのカスタマイズは子ども用でもできる
sutaba2.jpg

今回は筆者の自宅からほど近いスタバに2才の娘を連れて行ってきました。行くと、ついホイップクリームの乗った美味しそうなビジュアルに惹かれてしまいます。これは子どもも同じようで、娘も「あれがいい!」と言って聞きません。

そこでスタッフの方に相談すると、なんとキッズドリンクにも同じようにスタバのカスタマイズをしてもらえることが判明。今回は、プラス50円で山盛りホイップと、無料でかけてもらえるチョコレートソースをアイスココアにトッピングしてもらうことができました。こうなってくると見栄えは完全に上等なショコラドリンク。娘は上機嫌でした。

更に聞いてみると、ココアに使うミルクを豆乳に替えてもらったり、キャラメルシロップをかけてもらえたり、大人用のカスタマイズを同じようにしてもらえるそうで、アレルギーや体質に注意しながらカスタマイズをしてみると、子どもも喜ぶのではないでしょうか。


子どもとカフェタイムを楽しむのも息抜きのひとつの方法です。たまになら、甘~いカスタマイズも許して、子どもと笑顔のひと時を楽しんでみてくださいね!


人気記事ランキング

最近の記事