小さなお子さま連れで海外旅行を考えているファミリーにお勧めなのが、台湾。子ども連れの旅行で一番心配なのが長い移動時間ですが、台湾ならフライト時間が3時間と短く、時差も1時間!グズったりしているヒマもないほど、あっという間に到着しちゃいます。そんな身近な外国である、台湾で子どもも楽しめるおすすめ観光スポットをご紹介します。
空港のある台北市内から、車で1時間半程の場所にあるキューフンは、「千と千尋の神隠し」のモデルになったと噂されるほど、レトロな街並みが情緒たっぷりな山の上にある街です。普通の観光地では、「つまらない」「疲れた」を連発しがちな子どもも、「これってあのトンネルかな?」「あのお店がお風呂屋さんかな?」など、映画で似た場所を探しながら歩くうちに、あっという間に時間が過ぎてしまうほど。狭く急こう配の石階段の両サイドには、たくさんの食堂やお土産物屋さんがひしめき合っていて、毎日がお祭りのような賑やかさ。散策して、映画に出ているものと似た建物を探したり、サツマイモやタロイモを原料にしたお団子を食べるのも楽しいですよ。小学一年生の息子は、軒先や路地に飾られた提灯などの飾りに中に、まるで“顔なし”のようなお面を見つけて大喜び。子どもでも、街ブラを満喫できます。
スリリングな展望台が人気、台北101
上に向かって成長する竹をイメージして作られた台北101は、地下5階地上101階建ての超高層ビル。展望台で絶景を楽しんだ後には、下の階に入っているショッピングモールやフードコートで、買い物や食事まで済ませることが出来ます。89階にある室内展望台を楽しんだ後にぜひチェックしたいのは、91階にある屋外展望台!台北101では、柵があるとはいえ91階の屋外に出て絶景を楽しめてしまうのです。強風にあおられながら台北市内を一望するというのは、子どもだけでなく大人にとってもかなりスリリグな経験ですよ。
熱気にテンションがあがる、夜市
台湾といえば、やはり夜市!街のあちらこちらで見かける夜市は、17時頃から深夜24時頃まで営業しているケースが多く、大人だけでなく子どもも楽しめるアミューズメント要素が満載です。台湾は外食文化が広く浸透していて、朝食も夕食も外食で済ませるケースがほとんどなんだそうです。なので、夜市で夕食を楽しむ現地ファミリーもたくさん!近くの公園では、食べ終わって遊具で遊んでいる子どももたくさんいます。子どもでも食べやすい唐揚げや麺、餅などたくさんの屋台があり選ぶのに苦労するほどです。そして、おもちゃや雑貨の売る屋台、ゲームの屋台もたくさん並んでいるので食後もたっぷりと楽しめます。
大人だけでなく子どもも一緒に観光が楽しめるので、家族みんなでいい思い出が共有できますよ。次回は、お土産編(子ども向け・ママ友向け)を併せてご紹介します。