4歳3ヶ月の息子にそろそろ自転車を…と考えていたところ、渋谷で【30分で乗れる自転車教室】なるものが開催されると知り、先日参加をしてきました。
果たして本当に30分で乗れるようになったのか…今回はその様子と結果をまとめてみました!
3歳~6歳のこれから自転車に乗る子どもを対象としたこの自転車教室は、関東だけでなく全国のさまざまな場所で開催されています。バランスバイクにペダルを付けることのできる《へんしんバイク》を使用するのですが、へんしんバイクやヘルメットなどは現地で借りることができるので親子揃って手ぶらで気軽に参加ができるんです。
何よりも“30分で乗れる”という部分が魅力的かつ最も気になる部分ですよね。
優しいお兄さんが丁寧にレクチャー!
まずはペダルなしのバランスバイクで練習します。息子は普段からバランスバイクを乗り回していますが、もちろん今まで1度も乗ったことがないというお子さまもいました。
細かく段階を踏んで徐々に難易度を上げてくれるので、みんなあっという間にスイスイ走れるように!ブレーキが付いているので、その扱い方も教わりました。
慣れてくるとお次はペダル付きに乗って練習開始。親が支えてあげながらゆっくり進むも、初めは逆向きにペダルを漕いでしまったり自転車が倒れてしまったりと戸惑い気味。しかし車体はさっきまで乗っていたバランスバイクと同じためか、恐怖心はなかったようです。
いよいよ最後の練習項目に!
最後は親が待つところまで子どもが漕ぐ、という練習。スタッフの方に後ろを支えてもらいゆっくり走り出す息子。スピードが上がり安定してきたところでそっと手を離すスタッフさん。
……え!普通に1人で漕いでる!!
無事私の元までたどり着くことができました。スタッフさんが手を離したことがわかっても取り乱すこともなく余裕の表情で乗っていて驚き。
自転車教室の数日後に我が家にもへんしんバイクをお迎えしたのですが、その日のうちに漕ぎ出しも1人で出来るようになりました。
30分という時間も飽きやすい子どもにとってはちょうど良く、息子が参加したのはとても暑い日だったのですがそれでも最後までグズることなく集中して取り組めました。
興味のある方はぜひ開催スケジュールをチェックしてみてください!