旅行&お出かけ

ファン必見!スヌーピーミュージアムで胸キュンな特別展がスタート

snoopy1704-0111.jpg

今、開館1周年記念展真っ只中のスヌーピーミュージアム(東京都港区六本木 5-6-20)では、10月7日から特別展「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」が開催されます。“恋”をテーマにした原画が展示されるほか、ミュージアムショップ「BROWN’S STORE」(ブラウンズストア)では新グッズが、「Cafe Blanket」(カフェブランケット)では期間限定メニューが続々と登場します。
筆者は2016年4月の開館の際に取材させてもらいましたが、ショップでは買いたいものが多すぎてしばらくショップ内をぐるぐる、カフェでは写真を連写してしまうほど大興奮でした。今回はママにとっても便利な新登場のグッズと、カフェの期間限定メニューの一部を紹介します!


新グッズはデイリーに使えるものが目白押し!
グッズ2.jpg

グッズ4.jpg

グッズ6.jpg

スヌーピーグッズが所狭しとぎっしり並ぶショップ「BROWN’S STORE」では、特別展開催時に登場するグッズが特に見逃せません。新登場のグッズ約 200 点を加えて、約 600 点ものオリジナルグッズが並ぶので、ここでしか買えない感がすごいです。筆者が注目したのは3つ。
ママバッグとしても人気の高いL.L.Beanのトートバッグには可愛いスヌーピーの刺繍が。お目立ち度高めの赤と、シンプルでコーディネートしやすい黒の2色展開です。L.L.Bean「ボート・アンド・トート」Black/Red(各色M¥10,000、S¥8,000【税抜き】)
さらに、子どもの病院の診察券入れやママの化粧ポーチにも便利なニットポーチ(各¥2,600【税抜き】)は、スヌーピー、ウッドストック、ファーロンの3タイプ。素材がニットなので、汚れたら洗って長〜く使えそうなポーチです。
そしてこちらも人気の高い、ファイヤーキング(各¥4,500【税抜き】)も“恋”にちなんだラブリーな絵柄で登場。歯磨き嫌いの子どもも、うがいが苦手な子どももこれなら喜んでトライしてくれるかも!?

カフェメニューはSNSで「いいね」急増必至!
カフェ3.jpg

甘いもの目的でカフェを利用するなら、「ライナスとかぼちゃ畑のワッフルボウル」(¥1,280【税抜き】)がイチオシ。「かぼちゃ大王」がおもちゃをもってきてくれると信じ、かぼちゃ畑でじっと待つライナスをイメージしたハロウィン限定のワッフルボウルです。ボウルの中には、パンプキンクリームチーズ、ゴロゴロとしたカボチャと紫芋のアイスがこんもり。焼印が可愛いパンケーキがまたインスタ映え確実ですよね。この焼印、売っていたらいいのにって思います。季節感もあって大満足なスイーツです。このメニューは2017年10/7~10/31までとちょうどハロウィン期間限定です。
カフェ1.jpg

食事目的でカフェを利用するなら、「ルーシーとシュローダーのオープンサンド」(¥1,630【税抜き】)がおすすめです。2つのオープンサンドがのっていて、1つは、真っ赤なピアノをイメージしたトマトとミートローフに、オリーブとカッテージチーズの組み合わせ。もう1つは、レモンカスタードクリームやはちみつ、レモンにビスケットのサクサク食感を加えて、甘酸っぱい恋が表現されています。キャロットサラダ、ミネストローネ、コーンドックもついて、彩りも栄養バランスも申し分なしですね。このオープンサンドのメニューは、2017年10/7~2018年1/14までの期間限定です。

土日は混雑が予想されるので、平日が狙い目です。ママも童心に返って、子どもと一緒に楽しめること間違いなし。芸術の秋のこの時期にぜひ、足を運んでみては?

© Peanuts Worldwide LLC




人気記事ランキング

最近の記事