旅行&お出かけ

【11/18(土)@新木場】伝説のパーティー「MASTERS AT WORK in JAPAN」が今年も開催!

mammemo_maw1.jpg

去年10年ぶりの来日公演を果たし、ある専門のWebマガジンの読者投票では1年に12,000もある国内パーティーの中で1位を獲得するなど、ダンスミュージックファンの間で伝説となったパーティー「MASTERS AT WORK in JAPAN」。今年もデイタイムで、ファミリーで楽しめるワークショップやフードエリアが去年以上にパワーアップして開催されます。しかも小学生以下のお子さんは入場無料!子どもが生まれて以来、クラブイベントはご無沙汰のパパ、ママ達も思い切り楽しめること間違いなしです!


ハウスミュージックのレジェンド!MASTERS AT WORKとは?
mammemo_maw2.jpg

90年代のデビューから現在に至るまで、ダンスミュージックシーンに凄まじい影響を与え、音楽の可能性を無限に拡げたLouie VegaとKenny Dopeからなるユニット“MASTERS AT WORK”。クラブミュージックが好きな方であれば、誰でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。グラミー賞受賞者でもあるLouie Vegaはラテンやアフリカン、ジャズやダンスクラシックを背景にもち、ストリートのカリスマと呼ばれるKenny Dopeはヒップホップやレゲエ出身。それぞれの持ち味をハウスミュージックにたっぷりと注入したサウンドは、年齢や性別関係なく、今も多くの人に愛され続けています。

ファミリーで楽しめるエリアが超充実!
キッズパーク&フードエリアは、『ソトであそぼう!』をコンセプトに都内で場作りをしている“Tokyo Picnic”プロデュースのもと、開放感あふれる屋外のエリアで展開されます。様々なワークショップやアクティビティが予定されており、子どもが実際に機材に触れることができるDJ体験ブースや、シャボン玉のバブルショー、日が暮れる頃にはなんとキャンプファイヤーにも火が灯ります!
フードエリアでは、美味しいだけじゃなく、オーガニック&ナチュラルにもこだわった、安全でヘルシーな食事が用意されます。オムツ替え、授乳用のスペースも併設されるので、小さなお子さんがいる方でも安心して遊びに行くことができますよ。

mammemo_maw3.jpg

子どもを連れてクラブミュージックのイベントに行くのには抵抗がある、、、。
そんな方でも、心置きなく楽しめる「MASTERS AT WORK in JAPAN」。雨天の場合、キッズパーク&フードエリアは屋内での展開となるのでご心配なく!また、MASTERS AT WORKのプレイ以外にもDJ NORIやMUROなど、MASTERS AT WORKにゆかりのあるアーティスト達の出演も決定しています。

ジャンルレスな音楽を楽しむことができて、家族との思い出も作ることができる、とっても充実したパーティー!音楽が好きな方は、ぜひ家族揃って遊びに行ってみてはいかがでしょうか?





人気記事ランキング

最近の記事