ライフスタイル

キャンドゥの文房具コーナーは、クスっと笑えるワザありアイテムの宝庫!

DSC_3770.JPG

「こんな文房具、自分が子どもの時に欲しかった!」と、ついつい興奮してしまうほど、キャンドゥの文房具コーナーはラインナップが充実しています。どれも、ついつい手に取ってじっくり見てしまうほどの高クオリティの面白文房具ばかり。文房具好きのママやジョーク好きなママはもちろん、いつもと違った文房具を探しているママも思わず使ってみたくなるアイテムをご紹介します。


キャラなしでも、ここまで可愛い封筒
DSC_3764.JPG

立替えてもらっていたお金をママ友に返す時に、大活躍してくれるのがこんなキッチュな封筒。受け取った友達も、思わず「何これ~」と声が出てしまうであろう面白デザインとのミニミニのサイズ感がたまりません。四つ折りにしたお札もぴったり入る無駄のない大きさの封筒が、どちらも10枚入りです。

まるで冷蔵庫?!開封するのがもったいないメモ帳
DSC_3761.JPG

100均の商品棚が、まるで冷蔵庫に見えてきちゃう面白メモ帳。ステーキ肉や、干物をモチーフにしたメモ帳は、そのわかりやすさから子どもにも大人気!どちらも50枚入りという大ボリュームで惜しげなく使うことができますよ。

その他、パケ買いが止まらないこんな物も
DSC_3767.JPG

まるでガムみたいなパッケージの中身は、なんと付箋!そのコンパクトな大きさも相まって、カバンに入っていたらついつい間違えてしまいそうなほどのクオリティです。4色の付箋が各50枚、なんとトータル200枚も入っています。
カラーリングといいデザインといい、完全にドッグフードと勘違いしてしまいそうなのが、このプラスティック製のクリップセット。3色各4個入りの骨型デザインのクリップは、5cmというジャンボサイズが存在感ばっちりでいい仕事をしてくれます。

今回紹介した文房具は、どれもキャンドゥで揃えられるものばかり。ということは、どれも100円!きっと、選びきれずあれもこれも欲しくなってしまうはずです。気が付いたら両手が文房具でふさがってしまうかも?ぜひ買い物かごを手に、店内を偵察してみてください。




人気記事ランキング

最近の記事