ファッション

今年の買い足しニット①ベーシックな「アランニット」

20171102221105626_500.jpg

ふわふわで、あったか。冬のおしゃれをより楽しくしてくれるのが、ニット。新しいものを追加するならどんなものがいいのでしょう。
オススメの買い足しニットのひとつに、「アランニット」があります。
アランニットとは、いろいろな編模様でざっくりと編まれた、表情のあるニット。もとは漁師が防寒用に着ていたものがはじまりとされる、歴史のあるアイテムです。どこか懐かしさを覚えるその見た目とあたたかな着心地は、冬の定番アイテムでもありますよね。そのアランニットが、今年はおしゃれな人の間で注目が集まっています。定番アイテムだからこそ、今年らしく着るためにおさえたいポイントはこちら!


「袖ふんわり」シルエットを選ぶ
20171207201715113_500.jpg

全体のシルエットはベーシックでも、ふんわりとしたバルーンスリーブを選ぶと、一気に今年っぽく見せることができます。見た目にもボリューム感があるアランニットを主役にして、コーディネートするアイテムはベーシックなものを選ぶと、さりげなくおしゃれな印象に。

ざっくり同士の組み合わせ
20171019120558107_500.jpg

今年ぜひトライしたいのが、ざっくりニット×ざっくりパンツの組み合わせ。これまでの定説として、トップスにボリュームをもたせるのならボトムはすっきりとさせて全体のバランスをとるのがおしゃれとされていましたが、今年はあえてボリュームシルエット同士を組み合わせるのがトレンド。ノーアクセで大人っぽく着こなしたい。

個性派デニムと
20171109085350172_500.jpg

ベーシックアイテムであるアランニットは、同じくベーシックアイテムであるデニムとの相性も抜群。選ぶデニムを少し個性的なものにすると、一気におしゃれ度が高まります。パッと見はベーシックだけれど、よく見るとこだわっている!という、さりげない垢抜け感を演出することができます。

ベイカーパンツと
20171119225719057_500.jpg

去年から引き続きトレンドが続いているのが、ベイカーパンツ。「シンゾーン」のものが大人気ですよね。そんなベイカーパンツとアランニットを組み合わせた着こなしは、今年らしいオーラ満載。そのままシンプルにまとめるもよし、また、アクセサリーなどで個性を表現する着こなしもオススメです。

スタイリングは「イン」が新しい
20171027174042381_500.jpg

ボリュームのあるアランニットですが、あえてコンパクトなものを選んでウエストインする着こなしが新鮮。ウエストがもたついてしまいそうな、少し難易度の高い着こなしではありますが、ヤセ型のママなどはぜひトライを!ベルトマークでさらに個性をプラスすると、より着こなしを楽しむことができます。

今年っぽさを演出できつつも、アイテム自体はベーシックなので、長く愛用することができるアランニット。
まだ持っていないという人は、今年の買い足しニットとして一着、いかがですか?

出典/WEAR


人気記事ランキング

最近の記事