旅行&お出かけ

子どもが喜ぶスポット満載!東武動物公園で1日めいっぱい遊ぼう!

IMG_0701.JPG

(動物園と遊園地がどちらもあるなんて2倍楽しめそう!)と、先日家族で初めて埼玉県にある東武動物公園を訪れました。実際は2倍どころか3倍も4倍も楽しむことができ、1日では足りないほどの満足っぷり!
家族レジャーにぴったりな東武動物公園、行ってみてわかったその魅力をご紹介します!

小学生以下でも楽しめる乗り物がいっぱい!
東武動物公園の遊園地はキッズ向けの乗り物が豊富。我が家の7歳と4歳の子どもも15種類ほどのアトラクションを楽しむことができました。
土曜日に行ったのですが待ち時間はどのアトラクションもほぼゼロ。子ども達の“まだ~?”攻撃にあうこともなく、親子揃ってストレスフリー!
そして待ち時間がゼロだと、絶叫マシンが好きなのに子連れでの遊園地では乗るのをはなから諦めていたというパパさんやママさんも楽しめます!

「ちょっとアレ乗ってくるね~!」とアトラクションへ向かう夫。
「あ~楽しかった~!」
…この間、たった5分ほど。筆者と子ども達がベンチに座って飲み物休憩をしている間を利用して、目の前にあるアトラクションにサクッと乗ることができます。子どもだけでなく夫も大満足の様子でした。

動物園は程よい規模で子どもも飽きない!
アトラクションを楽しみながら奥へと進んでいくと辿り着くのが動物園。ここではライオンやホワイトタイガーが餌の肉に飛びつく迫力のあるシーンを目の前で観ることができ、子ども達は口を開けたまま釘づけ!
他にもシカやアルパカにおやつをあげるコーナーやポニーの乗馬コースもあり、観るだけでなく触れたり体験したりと、さまざまな角度から動物と接することができます。

3月にはアスレチック広場がリニューアルオープン予定!
これだけでも子ども達は大満足なのですが、さらに去年の11月から工事が行われていたアスレチック広場が3月下旬にリニューアルオープンするそうです。
遊園地で遊んだり動物と触れ合えたりするだけでなく、アスレチックまで満喫できてしまうなんて、アクティブなお子さまにとってはたまらないスポットですね!


IMG_0689.jpg

2月12日までは土日祝日のみ17時からイルミネーションが開催されています。想像以上に綺麗で子ども達も大喜びだったのでおすすめですよ♪

また、夏季に開かれる大規模プールには国内最大級の屋外キッズプールや親子スライダーも!
どの季節に行っても家族全員で楽しむことができる東武動物公園、是非足を運んでみてくださいね♪

人気記事ランキング

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。