旅行&お出かけ

子連れで一日中楽しめるプチ遠出なら、ズバリ熱海がおすすめ

DSC_3884.JPG

ファミリーみんなで公園遊びも楽しいけれど、たまには生活圏から飛び出して、日帰り旅行などを楽しんでみるのもいいですよね。でも、移動時間やかかる費用などを考えるとつい億劫に感じてしまいがち…。そんなプチ遠出願望にぴったりなのが、静岡県にある熱海。この街は、ファミリーを包み込んでくれる懐の深さを持ったとっても楽しめる街なんです。


誰が先に見つけるか?隠れ○○を探せ!
DSC_3892.JPG

まず熱海に来たらチェックしたいのが、パワースポットとして大人気の来宮神社です。JR熱海駅から徒歩20分程の場所にあるこの神社には、樹齢2000年を超す本州1位の巨樹と言われるご神木である国指定天然記念物の「大楠(おおくす)」があります。幹の周囲は23.9m高さは26mもあり、その幹を1周廻ることで寿命が1年延び、さらには願い事も叶うと言われています。実際その場に立つと、その壮大さに思わず息をのむほどの圧倒的なパワーが感じられますよ。

DSC_3888.JPG

大人は楽しくても子どもには、パワースポットのよさを伝えるのは難しいところ。ですが、この神社には見どころがたくさんあるんです。それがSNS等でも話題の「ハート」。広い境内にたくさんある落ち葉は、ただ掃き集めるだけでなくなんとハート型に集められているんです。子どもでもわかりやすいとっても素敵なおもてなしに、思わず記念撮影したくなること請け合いです。そして、その他にも本殿にもさりげなくハートが装飾されているので、子どもと一緒に他にもハートがあるかな?なんておしゃべりしながら探すのも楽しいですよ。

イメージを覆すほどのインパクトが!
DSC_3857.JPG

熱海駅から車で10分程の距離にある熱海城。入場料がかかりますが(大人900円、小・中学生450円、4~6才300円)、室内なので天候に左右されることなく楽しむことができ、ファミリーにとってありがたい施設です。地上6階地下1階建ての熱海城は、各フロアごとに楽しめる工夫がされているので、飽きることなく楽しむことができます。

DSC_3859.JPG

まず1階の入り口から入城すると、鎧や刀の展示、昔の遊びを体験できるコーナーがあります。さらに、テラスにはジェット付きの足湯まで!足湯に漬かりながら、初島や伊豆半島などの絶景を眺めることができます。その他の階は、マッチ棒で作られたお城の模型や浮世絵の展示、江戸時代体験コーナーなどなど。そして地下には、まさかお城の地下にこんな施設が?と驚愕の、ゲームーコーナーが併設されています。街中でみかけるアーケードゲームから小さな子どもが大好きなボールプール、ファミリーで楽しむことができる卓球台など盛り沢山。親子そろって時間の経つのを忘れて熱中してしまいますよ。

日帰りでも十分に楽しむことができるので、子どもの体調や天候にあわせて思いついたその日にすぐ行くことができるプチ遠出。ぜひみなさんも熱海まで足を伸ばしてみてください。きっと家族みんな大満足できる1日になるはずですよ。




人気記事ランキング

最近の記事