旅行&お出かけ

夏の家族旅行、どこ行く? 迷ったら「宮崎」へ

IMG_4216.jpg

小さな子どもを連れての家族旅行。海外旅行はハードルが高い……ということで、子どもが小さなうちは国内旅行を楽しむ!というファミリーは多いはずです。そこで、「今年の夏はどこ行こう?」と行き先を迷っているファミリーに、ぜひチェックしてもらいたいのが「宮崎」。なかでもオススメなのが「青島エリア」。青島は、宮崎空港から車で約10分、JR宮崎駅から電車で約20分と、アクセス良好。海や自然はもちろん、お散歩がてら行くことができる近場には子どもたちが存分に楽しめるスポットもあるので、日頃の疲れを癒しリラックスしつつも、大人も子どもも家族みんなで楽しむことができるのです!


海が目の前のおしゃれな「青島ビーチパーク」
IMG_4826.JPG

宮崎県のなかでも海水浴やサーフィン、ボートセイリング、ヨットなどさまざまなマリンスポーツを楽しむことができる青島ビーチ。ビーチに到着したらまず、おしゃれでゆるい雰囲気の海の家「青島ビーチパーク」へ。青島海岸に32年ぶりに海の家として復活した青島ビーチパークは、適度な規模感のなか、ゆるゆると流れる時間がなんとも素敵。ガーランドやハンモックが、おしゃれな雰囲気をさらに盛り上げています。子どもたちがハンモックで楽しむのを横目にビール、なんて最高の贅沢!

青島を囲む「鬼の洗濯板」
IMG_4244 2.jpg

青島ビーチパークから海を望むと、そう遠くない位置にぽっかりと浮かぶ島が「青島」。青島海岸と青島を結ぶ「弥生橋」を歩いていくと、左右には「鬼の洗濯板」と呼ばれる波のような岩がみられます。長いあいだ波や海水に浸食された岩は、見れば見るほど不思議な形状。自然の神秘を肌で感じることができます。潮が引くと、磯遊びが楽しめるので気をつけながら子どもと降りてみるのもいいですね。島へ渡ると、「青島神社」の朱色の社殿が迎えてくれます。

アスレチックが楽しい「宮崎 こどものくに」
IMG_4364.jpg

青島海岸を「ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎」方面へと歩いていくと、楽しい遊具や色とりどりの花が楽しめるスポット「宮崎 こどものくに」があります。子どもと一緒でも、青島からお散歩感覚で行ける距離なので、海岸沿いにてくてく歩いて行ってみるのがオススメ。6歳の娘と2歳の息子は、杉の木でつくった五つのアスレチック遊具を設置したアドベンチャーランドや長いすべり台、ツリーハウスなどで思い切り楽しんでいました。セグウェイやカヌーを楽しむこともできます。

少し足を伸ばして「鵜戸神宮」へ
IMG_4423.jpg

青島エリアからは少し離れますが、宮崎で行ってとても良かった! のがこちら。日南海岸に位置する「鵜戸神宮(うどじんぐう)」です。鵜戸神宮は、縁結びや子授け、安産などの御利益がある神社。本殿に到着するまでの参道で自然を存分に味わうことができます。木々に囲まれた林の中を歩いていくと、今度は海沿いの断崖絶壁を進んでいきます。そして到着した本殿は、なんと洞窟の中。参道を歩いているところから本殿に到着するまでの、自然との一体化感がすごい! 「運玉」と呼ばれる玉を、海に浮かぶ岩の一部に入れたら願いごとが叶うと言われているので、訪れたらぜひトライを。

そのほかにも、「宮崎市フェニックス自然動物園」やモヤイ像が楽しめる「サンメッセ日南」など、見どころは満載。
国内旅行の行き先に迷ったら、ぜひ宮崎を訪れてみては?



人気記事ランキング

最近の記事