
今年も夏フェスの季節が近づいてきました。子連れで楽しめるフェス、ママ・パパ世代が注目のフェスなど、様々ある中から、フェス歴20年の筆者がセレクトしたものをご紹介します!
現在の会場である新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催されるようになってから20年目を迎えるフジロック。日程は7月27日(金)28日(土)29日(日)です。ラインナップはBOB DYLAN & HIS BAND、KENDRICK LAMAR、N.E.R.D、サカナクションなどなど、洋楽・邦楽ともに見どころいっぱい。
保護者同伴に限り、中学生以下は入場無料。ミニ遊園地のような「KIDS LAND」で遊べるうえに、授乳やおむつ交換は「KIDS LAND」か救護テントを利用可能。さらに、妊婦と付き添い(1名)、未就学児童と保護者(1名)が一時休憩できる優先テントが、最も大きなステージ・GREEN STAGE(写真)後方にあります。そして何より、山に囲まれ、川が流れる大自然を体感できるというところも含めて、ファミリーで一度は訪れたいフェスです。
詳しくは、オフィシャルサイトをチェック!
http://www.fujirockfestival.com
FREEDOM aozora 2018
MINMIが主催するフェス、FREEDOM は今年で10周年。それを記念して「FREEDOM aozora 2018」は、宮崎市の「青島こどものくに」で、7月21日(土)22日(日)に行われます。MINMIはもちろん、KICK THE CAN CREW、RED SPIDER、SKY-HI、Def Techなどなど、絶対に楽しめるラインナップが勢ぞろい!
中学生・高校生・大学生向けの「学生チケット」の販売や、小学生以下入場無料(子ども1名につき、大人1名のチケット・同伴が必要)という、子どもに優しい価格設定に、母であるMINMIのこだわりが光っています。これまでもFREEDOMで は、親子で楽しめるアクティビティやワークショップが開催されてきたので、今年も期待です。さらに、場所もビーチ!ということで、家族旅行に組み込んでも楽しいでしょうね。
AIR JAM 2018
Hi-STANDARDが主催するフェス。2011年に彼らが復活してから、横浜や宮城、福岡で行われてきましたが、今年の会場は千葉県・ZOZOマリンスタジアム。そう、ハイスタの活動休止前ラストステージとなったのが、同じ場所で行われた「AIR JAM 2000」でした。この地で18年ぶりに開催されるということで、18年前にキッズだったママ・パパたちも、大いに盛り上がりたいですね。日程は9月9日(日)。ハイスタはもちろん、The Birthday、マキシマム ザ ホルモン、10-FEET、KOHH、BRAHMANなど、晩夏を熱くしてくれそうなラインナップが発表されています。
子連れ世代にも配慮がなされています。「アリーナスタンディング」は中学生以下入場不可、「スタンド指定席」は小学生以下入場不可ですが、「ファミリー指定席」「ファミリーボックスシート」という、小学生以下の子どもと楽しめるチケットが販売されているのです。ただし、3歳未満は入場不可など、細かな注意もありますので、ぜひ調べてみてくださいね。
いかがでしょうか? 子連れでフェスに行くとなると、事前の下調べと準備が必要になってきます。そのぶん、たくさんの音楽と冒険と感動がもたらされると思いますよ!