コスメ

時短できれいなナチュラルメイクに! プチプラ王道キャンメイクの新商品

IMG_3303.jpg

プチプラコスメのなかでも、トレンドをおさえた商品ラインナップで、コスメ好きのママたちからダントツの人気を誇るキャンメイク。6月1日に発売されたばかりの新商品は、時短で美肌に見せてくれる効果抜群!と、SNSでも話題沸騰中です。コスメコンシェルジュの筆者が、これらを使用したおすすめのメイク法をご紹介します。

くすみを飛ばすマーブル模様が可愛いと人気!
キャンメイクマーブルパッケージ.jpg


キャンメイクマーブル模様.jpg

ひとつめはコレ。マーブル模様のトランスペアレントフィニッシュパウダー SA シャイニーアクアマリン( SPF17、PA++ 1,015円【税込み】)です。イエロー・ブルー・ピンクの3色を混ぜて使用するこの新色は、ツヤ肌仕上がりのパウダーでお肌のくすみ飛ばしにぴったり。

ママにおすすめのフィニッシュパウダー使用法
キャンメイクマーブルブラシ.jpg


パウダー位置.jpg

付属のスポンジにとって頬にすべらせると、粉がきちんとお肌にのってしっかりめのメイクに仕上がります。よりナチュラルな仕上がりを求めるママにおすすめなのが、ブラシを使う方法です。大きめのフェイスブラシかチークブラシにさっと粉をとり、図の▽の部分にはたきます。さらに、同じブラシで磨くようにその上を往復してなぞると、内側から発光しているような自然なツヤに! コンパクトに内蔵できるキャンメイクの別売ブラシ(マシュマロフィニッシュフェイスブラシ 600円【税抜き】)を使用してもきれいな仕上がりです。

ウォータープルーフのリキッドチークはティントリップにも
キャンメイクリキッドチーク.jpg


リキッドチークカラー.jpg

こちらも同日発売の新製品、ジューシーレディリキッドチーク(全3色 648円【税込み】)です。みずみずしい使用感のリキッドチークで、リップにも使える2way。01 ローズヒップは青味の強いビビッドピンクでママの日常メイクにはちょっと難しいので、02 マンゴーオレンジ(下の画像・左)と03 アップルチェリー(下の画像・右)をチョイスしました。02マンゴーオレンジはヘルシーな印象にしたい時に、03アップルチェリーはレディな印象にしたい時におすすめです。

ママにおすすめのリキッドチーク使用法
リキッドチークチップ.jpg


スライド1.JPG

こちらは、なんといっても忙しい朝の時短メイクや、化粧直し用持ち歩きコスメに便利です。発色がいいので、ほんのちょっとの量を頬の高い位置にちょこんと乗せて叩きながらのばします。時間があれば、スポンジパフで叩き込むようにつけると、よりナチュラルになじんできれいに仕上がります。リップへ使用する時も、チップで唇の真ん中にちょこっと乗せ、ぽんぽんと中指で軽くたたくとナチュラルに仕上がります。しっかりカラーを楽しみたい時は、チップで唇全体に塗り、輪郭だけ指でぼかす方法がおすすめです。

レトロな雰囲気のお花柄のパッケージも、可愛いもの好きママに人気のようです。お化粧直し用に持ち歩けば、取り出した時にママ友に「可愛い!」と褒められるかも。時短で使えるプチプラコスメで、夏のカラーメイクを思いっきり楽しんじゃいましょう!


人気記事ランキング

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。