
毎日アクティブに動くママにとっては、つい毎日手にとってしまうアイテム、Tシャツ。最近ではキレイめファッションにもTシャツを活用するおしゃれが主流になってきたので、とても重宝するアイテムです。さらに、白のTシャツは着こなし万能で、1枚は必ず持っておきたいですよね。とはいえ、おしゃれに着こなすことができない……。そんな悩みは、「サイズ感」に気をつけることで解決。
今年は、体型もカバーし垢抜け見せしてくれる「リラックスT」に注目です。
だらしなく見せないために、気をつけたい着こなしのポイントをいくつかご紹介します。

今年は、メンズサイズのものを女性が着るスタイリングがブーム。カジュアルなシルエットや厚めの生地で作られているメンズのものをあえてチョイスし、着るときは袖をまくったり裾をウエストにインしてスタイリングを調整。それだけで、今年っぽいこなれたシルエットを演出することができます。
思い切りオーバーサイズのものはスキニーと

もうひとつのトレンドは、中途半場ではなく、思い切り大きめのものを選ぶこと。ワンピースやチュニックとしても着られるサイズ感のものをスキニーやレギンスと着るコーディネートは、簡単かつ動きやすく、しかもおしゃれ感も出てママにオススメです。
あえて五分袖を選ぶ

二の腕がどうしても気になる……という人は、ひじより少し長めの五分袖を選ぶといいですよ。ひじより先は、女性らしく華奢に見えるポイント。だらしなく見せないためには、ロングスカートをウエストでインするスタイルが初心者だとキマりやすいです。
ネックが広いものを選ぶ

ウエストインに抵抗がある……という人は、首もとで抜け感を演出。ネックのかたちが浅く広めのシルエットをチョイスしましょう。女性のデコルテが強調され、オーバーサイズのリラックスTでもだらしなく見えず、すっきりと着こなすことができます。
番外編・ベージュでさらに大人っぽく

公園などカジュアルデーではなく、タウンなど少し大人っぽさをプラスしたいシーンなどでは、ベージュも使えるカラー。一気に上品さがプラスされて、フェミニンな雰囲気に仕上がります。白のパンツと合わせて、爽やかに。
全体に共通する着こなしのポイントは、無地&色数を少なくするということ。そうするだけで垢抜け感がたちまちアップするので、ぜひお試しを。
出典/WEAR