ファッション

GUのwebサイトで「チェック」と検索すると……

20180606202716210_500.jpg

たまに訪れると、思わぬ掘り出しモノに出会える、それがGU。
ただでさえプチプラなのに、さらに期間限定価格になっていたりするのです。しかも、ワードローブにないようなアイテムだったりすると、おしゃれの幅が広がって楽しくなります! とはいえ忙しい日々、店舗を訪れるのがなかなか難しいな……というママも多いはず。そんなママには、webサイトがオススメ。「チェックアイテム」が欲しいな〜と、筆者がなんとなく検索して見つけたのが、いろいろなカラーの「チェックスカート」。
ひとつ取り入れるだけで、普段のファッションの雰囲気をまた少し変えてくれる、おしゃれを楽しむには格好のアイテムです。



アースカラーが夏ファッションに◎!
20180611174943685_500.jpg

チェックでも落ち着いた印象のアースカラー。ベージュをベースにしたコーディネートなら、さらに上品にまとめることができそう。少し子どもっぽいかな……とチェック柄を敬遠していたママにも、これはオススメ。

ブラウンはヴィンテージ風着こなしにも
20180602070045835_500.jpg

シックなブラウンベースのチェック柄は、いま流行りのヴィンテージ風着こなしにも一役買ってくれそうです。残りのアイテムは黒で統一して、チェックを主役にしたファッションを楽しむのもいい。

鮮やかなブルーが素敵
20180610141913748_500.jpg

ブルーベースのチェックは、主張しすぎない華やかさをコーディネートにプラスしてくれます。なんとなくいつものファッションがマンネリだな……というときに投入すると、雰囲気が変わっておしゃれをするのが楽しくなりそうな1枚。

ママ的なネイビーチェック
20180605172628187_500.jpg

ママのお助けカラーといえば、とたんに品良くまとまるネイビー。ネイビーの上品さとチェックのカジュアルさがほどよく調和していいバランスに。靴や小物の調整で、カジュアルにもエレガントにも着こなすことができそう。

フェミニンな印象の暖色チェック
20180607230849821_500.jpg

ピンクの入ったチェック柄で、ぐんとフェミニンに。柄自体がカジュアルな雰囲気の強いチェックだからこそ、優しい印象のカラーをチョイスすると、女性らしい着こなしを完成させることができます。

GUの店頭をのぞくのももちろん楽しいですが、webサイトで気になるキーワードをもとに検索をかけてみるのも大いにアリ。さらに、値下げしていたり掘り出し物に出会えたりすることも。サイズがなくなるのも早いので、まめにチェックしてみては?

出典/WEAR


人気記事ランキング

最近の記事