旅行&お出かけ

旅の荷物はダイソーの便利グッズで賢く手間なくミニマム化!

IMG_3425.jpg

家族旅行を計画される方も多いこの時期、ママのアタマを毎回悩ませるのが荷物の多さではないでしょうか? とくに、ベビーや離乳食期のお子さんのママは持ち歩き用品も多いので、数日間の旅行となるとその負担はかなりのものですよね。そんな、ちょっとでも荷物を少なくしたいというママたちに、今、ダイソーのアイデアグッズが大人気なのでご紹介します。


ママの化粧品を無駄なく簡単に小分けできるスポイト
IMG_3407 (1).jpg


IMG_3413.jpg

旅行の時には、いつも使っている化粧水や乳液を小分けにして日数分だけ用意したいですよね。でも、小分けボトルへの詰め替えは、意外と難しいと思ったことはありませんか? そんな時に便利なのがこれ! 画像の左側は、小分けボトルです。そして、右側二つの注射器のようなものは詰め替え用のスポイトで、ダイソーの隠れたヒット商品だそう。商品名は「化粧品用スポイト」。水色は20mL、ピンクの小さい方には5mL入りました(※筆者調べ)。どちらも、取り込み口が細いから、どんなボトルにも差し込みやすく、また注射式なのでワンアクションで無駄なくスムーズに移し替えができるのも実証済み! ストレスなしで化粧水などを入れ替えられます。

あればあるほど便利なお手拭きタオルは圧縮タイプを
IMG_3425.jpg

こちらの圧縮タイプのタオルも隠れたヒット商品のひとつ。商品名は「コンパクトタオル」で、スモールサイズ(16×26cm)は20枚入り。レギュラーサイズ(21×26cm)は8枚入り。ラージサイズ(23×35cm)は6枚入り。水につけると不織布のお手拭きタオルになります。おしり拭きや、テーブル拭きにも使えて本当に便利! バッグに入れておくとなにかと安心ですね。

かさばる洋服やタオルはトラベル用の圧縮袋でミニマム化
IMG_3443 (1).jpg

リゾート地だけで着るマキシ丈のワンピース、避暑地に持って行く羽織物やアウターなど、かさばる洋服はなるべく小さくしてスーツケースに入れたいですよね。こちらの「トラベル衣類用圧縮袋」(サイズS、M、Lあり)は、手で押すだけで簡単に圧縮ができるので、時短でミニマム化ができて便利! 筆者が用意したMサイズは35×42cm。大判のバスタオルが2枚入ります。たたんだ状態で厚さ15cmほどになったバスタオルが、5cmくらいの厚さになりました。Lサイズは50×60cm。赤ちゃん専用の寝具も入る大きさです。

旅行の時だけでなく、ふだんの公園遊びや、ママのお出かけにも便利なので、ぜひ活用してくださいね!


人気記事ランキング

最近の記事