旅行&お出かけ

子連れ帰省で長距離移動するなら『車』が断然おすすめ! そのポイントとは?

Fotolia_195830081_Subscription_Monthly_M.jpg

もうすぐ帰省シーズン! 子どもの夏休みに合わせて、帰省・里帰りを計画しているご家庭も多いのではないでしょうか。その時の移動手段は決まっていますか? 飛行機、新幹線、長距離バスなどがありますが、筆者は車をおすすめします! 新幹線や飛行機と違って自分が運転するから疲れてしまいますが、それ以上に車移動は嬉しいこと尽くし。年に2~3回、5歳児・6歳児と車で7時間以上かけて帰省している筆者が、車での長距離移動のポイントを解説します。


車移動のメリット
1.周りに迷惑をかけない
公共交通機関だと、子どもがグズったり騒いだりすると周りの人の目が気になってしまいます。でも車移動ならそんな心配も不要。自分たちだけの空間なので、周りを気にすることなく帰省することができます。
2.荷物運びも楽
何泊も帰省する場合は、家族の着替えだけでも相当な量に。その上、お土産や子どものおもちゃなども持っていくとなると、大荷物になって運ぶのが大変です。しかし、車での移動ならどんなに荷物が増えても大丈夫。
3.交通費を抑えることができる
車移動は高速道路代とガソリン代のみで移動可能。更に高速道路には深夜割引や休日割引が適用されることもあるので、家族で公共交通機関を使うよりもずっと料金を抑えることができちゃいます。

子どものグズり対策には夜間の出発!
とは言え、子どもにとって長時間の移動は苦痛なもの。そこをカバーするために、筆者は夜間の出発をおすすめします。19時頃に出発して深夜・早朝に到着するのが理想。
出発当日のスケジュールとしては、日中たっぷり遊ばせて子どもがクタクタになったところで、夜ご飯を食べさせ、お風呂も済ませてしまいます。それから車に乗って出発! 始めの1~2時間ほどはお気に入りのDVDなど観ているでしょうがすぐに眠ってくれるので、あとは親が運転していけばOK。この方法なら、子どもにもあまり負担をかけることなく里帰りできます。

おすすめサービスエリア
どうしても夜間出発ができない場合は、子どもの負担にならないようこまめにサービスエリアで休憩しましょう。全国には家族で楽しめるSA・PAがたくさんありますよ!
上郷SA 東名 下りには室内遊園地あり
海老名SA 東名 グルメを満喫
刈谷ハイウェイオアシス 伊勢湾岸 観覧車・遊具あり
徳光ハイウェイオアシス 北陸 海水浴場に入れる

プライベートな空間を確保して移動できる車は、家族での帰省にはぴったりです。くれぐれも事故に注意して、楽しい帰省をしてくださいね。

PHOTO/Fotolia



人気記事ランキング

最近の記事