
夏休みに、お子さんと一緒に原宿に遊びに行く計画を立てているママも多いのでは? 筆者の経験から、そのような機会に困るのがランチの場所です。どこに行っていいのかわからない…という時に、ほんとうにおすすめできるお店を厳選してご紹介します。


絵本の専門店クレヨンハウス(東京店)のB1Fにある、旬の有機食材を使ったブッフェ形式のレストラン。テーブル席のほか小さなお座敷席、テラス席もあり、ベビーカーや小さなお子様連れでも安心です。

ランチタイムは混み合うので11時30分頃までの来店がおすすめ(ランチビュッフェ・大人<中学生以上>1,500円、小学生1,296円、2~6歳 648円【すべて税込み】)。日替わりの手作りケーキも楽しめます。併設の有機野菜を扱う八百屋での買物も楽しみ!
●住所:港区北青山3-8-15
●Tel :03-3406-6409
●営業時間:
<ランチビュッフェ>
平日 11時~14時(お料理は14時30分まで)
土日・祝 10時30分~14時
<ティータイム>
14時40分~17時30分
<ディナービュッフェ>
17時30分~23時(L.O.22時)
幸せのパンケーキ 表参道店


SNSでも話題のふわふわパンケーキを、食べてみたいというママも多いのでは? 行列になることが多く、地下にある店舗にベビーカーで入店するのは難しいと思われそうですが、ここは声掛けすればスタッフの方がベビーカーの移動を助けてくれるんです。もちろん、エレベーターもあります。また、平日ならweb予約ができるので、行列をぜったいに避けたいママにおすすめです。店内は75席ありスペースも広々。小さなお子さん連れが多く、気兼ねなく楽しめるのも◎。

大人気のふわふわパンケーキの、焼き上がりの柔らかさの秘密は徹底した温度管理だそう。マヌカハニーと新鮮なホイップバターがふわふわの生地を引き立てて、口に入れたとたんに広がる感覚はまさに「幸せ」そのもの。お子さんと一緒にぜひ味わってみて! 人気メニューはやっぱり「幸せのパンケーキ(1,100円【税抜き】)」。+350円でセットドリンクも。「パンケーキ&ふわとろオムレツ(980円【税抜き】)など、お食事メニューもあります。
●住所:渋谷区神宮前4-9-3 清原ビル B1F
●Tel:03-3746-8888
●営業時間:
平日 11時30分~19時30分 (L.O.18時40分)
土日・祝 9時~19時30分 (L.O.18時40分)
リストランテ・ベニーレベニーレ

天井が高く解放感に溢れる店内は、さすがパーティー会場としても人気のお店ならでは。テーブルとテーブルの間隔が広いので、ベビーカーで入店しても息苦しさを感じることなくゆったりできます。女子トイレにおむつ替えシートもあり。


本格イタリアンは絶品と好評。パスタor ピッツァにサラダ・パンがセットになった「平日ランチセット1,200円【税抜き】」がおすすめ!
●住所:渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿 5F・6F
●Tel:03-5775-5333
●営業時間:
<ランチ>11時30分~15時(L.O.14時)
<ディナー>
月~土・祝前日 17時~23時
(食事L.O. 21時30分、ドリンクL.O. 22時15分)
日・祝日 17時~22時30分
(食事L.O.ー 21時、ドリンクL.O. 21時30分)
赤ちゃんやお子様と一緒に、原宿・表参道ならではのランチタイムをぜひ楽しんでくださいね。
【参考】
【参考】
【参考】