トレンド

親子の触れ合いタイムのお供に♪ 夏ならではの絵本3選

Fotolia_182916280_Subscription_Monthly_M.jpg
7月に入り、夏休みももう目前。毎日汗をかきながら元気に外で遊ぶのもいいけれど、たまには涼しい室内で親子揃っての読書タイムもいいですね。
今回はこの季節にぴったりの、夏らしい絵本をチョイスしてみました。



【ありとすいか】作・絵/たむら しげる
大きな大きなすいかと、小さな小さなありのお話。人間にとってはあっという間に食べ切ってしまう一切れのすいかも、ありにとっては巣に運ぶことさえ一苦労。仲間みんなで力を合わせ、せっせと巣穴へ運びます。
ページいっぱいに描かれた大きなすいかや、見開き2ページにわたって広がるありの巣の絵は見ごたえ抜群! すいかを食べすぎたせいでパンパンに膨れてしまったお腹を抱えて横たわるありの絵が、とても可愛いです。
ありとすいか たむらしげる 絵本 子供 赤ちゃん 幼児 おすすめ 人気 知育 小学生 誕生日 誕生日プレゼント 出産祝い 10P03Dec16 - プレゼント 出産祝い フラリ
ありとすいか たむらしげる 絵本 子供 赤ちゃん 幼児 おすすめ 人気 知育 小学生 誕生日 誕生日プレゼント 出産祝い 10P03Dec16 - プレゼント 出産祝い フラリ


【ぷかぷか】作・絵/石井 聖岳
ゆる~い表紙の絵を見ているだけで癒される絵本。タコの何とも言えない表情がクセになります。
海にぷかぷか浮かぶタコは、もし空を飛べたらどんな風に飛ぼうかと空想を広げます。ちょっとやってみようと思い切りジャンプをしてみるけれど、やっぱり空を飛ぶことはできません。そんな風にいろいろなことを考えて遊んでいたタコの目の前に、大きな船が現れて…!?

読み終わる頃には、きっと誰もがこのタコの不思議な魅力に取りつかれているはずです。
ぷかぷか [ 石井聖岳 ] - 楽天ブックス
ぷかぷか [ 石井聖岳 ] - 楽天ブックス


【まほうの夏】作/藤原 一枝 はた こうしろう 絵/はた こうしろう
夏休みなのに両親が仕事で、毎日暇を持て余していた兄弟。そんなある日、おじさんから“遊びに来ないか”という手紙が届き、2人は喜びます。東京を脱出して、いざ、お母さんの田舎へ!
田舎では真っ黒に日焼けをした子と友達になって虫とりや木のぼりをしたり、海水浴や釣りに出かけたり…。普段なかなか経験ができないことの連続で、毎日があっという間に過ぎていきます。

東京へと帰る頃には、2人とも田舎の子と同じくらい真っ黒に。
幼い兄弟にとって、このひと夏はかけがえのない宝物になったことでしょう。
まほうの夏 (のびのび・えほん) [ 藤原一枝 ] - 楽天ブックス
まほうの夏 (のびのび・えほん) [ 藤原一枝 ] - 楽天ブックス


どれも手元に置いて、何度も読み返したくなる素敵な絵本です。特に【まほうの夏】は自分が幼い頃に過ごした夏休みの日々を思い出して、何だか懐かしさで胸がいっぱいになってしまいました。
全く違った魅力が詰まった3冊、是非みなさんもお子さまと一緒に読んでみてくださいね。

PHOTO/Fotolia



人気記事ランキング

最近の記事