東京の浅草と言えば浅草寺が有名ですが、縁結び・夫婦円満の神社も浅草にあるんです。それが「今戸(いまど)神社」。「招き猫がかわいい!」と、ネットなどで話題になっています。境内には招き猫がたくさん置かれているということで、猫好きの筆者にとってはそれだけでも魅力的なのに、夫婦円満のご利益もあるというのならすぐにでも行くしかない! ということで、実際に参拝に行ってきました。
浅草駅からは徒歩15分。ぶらぶらと浅草の街並みを見ながら歩いていると、あっという間に着いてしまいます。途中、スカイツリーも見えました。
招き猫発祥の地だとも言われている今戸神社。鳥居の前には猫の看板が立っているので、すぐに今戸神社だとわかりました。
猫好きにはたまらない!
境内には招き猫や猫モチーフのものがたくさん! 夫婦の神様が祀られているということで、猫たちも一対になっています。ちなみに、同神社の招き猫を撮影して待ち受け画面に設定しておくと、ご利益があると話題になっています。
とても静かで落ち着いた場所なので、夫婦デートにもおすすめ。二人で、これからの夫婦円満を願ってみましょう。ゆっくりと境内を散策して、夫婦だけの時間を過ごす日を作ってみると、きっと今以上に絆も深まるはず。
おみくじで更に盛り上がる!
お守りは猫モチーフのものも多数! かわいらしいのでお土産として買っていく方も多そうです。筆者はおみくじを引いてみました。結果は「末吉」。書かれていることを肝に銘じて、毎日過ごします…。おみくじには招き猫のお守りが入っているので、財布に入れて大事に持ち歩こうと思います。ちなみに、同神社オリジナルの恋みくじもありました。独身のお友だちと来ても盛り上がれそうですね。
大なり小なり、夫への不満や夫婦仲に関する不安はあるものです。そんな時は今戸神社を訪れ、これからの夫婦円満をお祈りしてみてはいかがでしょうか。かわいい猫ちゃんたちがお迎えしてくれますよ。