旅行&お出かけ

『LEGOLAND Japan』に水に濡れて思いっきり遊べる新アトラクションがオープン!

img_159673_2.jpg

夏休み、家族でどこへお出かけしようか、考えるだけでワクワクしますよね! 外遊びが大好きな子どもにオススメなのが、名古屋の屋外型キッズテーマパーク『LEGOLAND Japan』。2018年6月には夏にピッタリの新アトラクションもオープンして、ますます楽しさがアップしました!




つめたい水で遊ぶのが最高に楽しい!
2018年6月30日にオープンしたばかりの『レゴ・シティ・ビーチ・パーティ』は、水に濡れて思いっきり楽しむことができる新アトラクション。『LEGOLAND Japan』の中でも、車の運転やボートの操縦などが体験できる “レゴ・シティ”エリア内に登場しました。
『レゴ・シティ・ビーチ・パーティ』は「スプラッシュ・パッド」と「ビルド・ア・ボート」という2つのゾーンに分かれていて、水深10cmのウォーターエリアとなっている「スプラッシュ・パッド」では、すべり台などカラフルな遊具で遊ぶことができます。コチラのゾーンの一番のポイントは、頭上にある大きなバケツから大量の水がふってくること! コレを頭からかぶるのが最高に楽しくて、すでに体験した子どもたちからも「水にいっぱい濡れて楽しかった!」と大好評です。
一方、「水をかぶるのはちょっとニガテ…」という子にもオススメなのが「ビルド・ア・ボート」。レゴブロックで船を作り、水上に流して遊ぶことができます。自分で作ったオリジナルのボートが水に浮かぶ光景に子どももママもニッコリ♪ どちらのゾーンでも夢中になって水遊びを楽しむことで、真夏の暑さも忘れてしまえそうです!

『LEGOLAND Japan』ってどんなところ?
『LEGOLAND Japan』は、2歳から12歳までの子どもとその家族が1日中、思いっきり楽しめる屋外型テーマパーク。40を超える乗り物にみんなで乗ったり、レゴモデルに触れたり作ったり、ショーを鑑賞したりと、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力です。
パーク内は、今回新アトラクションがオープンした“レゴ・シティ”の他、“ファクトリー”、“アドベンチャー”、“ミニランド”…などテーマの異なる7つのエリアからなり、1700万個のレゴブロックと10000のレゴモデルが使われているそう!
どのエリアでもレゴブロックの世界観にたっぷりと浸ることができ、ファンにとってはまさに夢のようなテーマパークです。

たくさんのレゴブロックに触れられるのに加えて、子どもが大好きな水遊びは夏の鉄板! 今年の夏休みはぜひ『LEGOLAND Japan』へ足を運んで、その楽しさを体験してみてくださいね♪



人気記事ランキング

最近の記事