子育て

100円アイテムで、簡単で可愛いバースデーデコレーションを!

DSC_9948.jpg

お子さまの誕生日、記念になる素敵な写真を撮りたいですよね。でも、家のインテリアがちょっと地味。

そんな時は、100円ショップに行って可愛いバースデーデコレーションを探してみましょう。
手作りをする時間がなくても、100円ショップで「使える」アイテムが揃います。
買ったものそのままでもいいし、ちょっとだけアレンジしてオリジナルを作ってもいいですね。
今回は、色々な100円ショップで見つけたデコレーションアイテムをご紹介いたします。


名前を入れるデコレーション
100円ショップには、黒板などチョークで名前などを書けるアイテムが色々あります。これを利用してオリジナルアイテムにしてみましょう。
DSC_9094.jpg

まずはこちら。
シンプルな黒板に、花と葉を貼り付け、チョークで名前と月齢を書いてみました。ねんねの月齢の女の子にぴったりです。
DSC_9092.jpg

お次は、このカチンコ!
映画やドラマの撮影で、「本番! 3! 2! 1! 」カチン! というときに使うものです。ミニサイズなので、子どもが持っても可愛いし、かっこいいです。これにも、チョークで名前などを書くといいですね。
DSC_9942.jpg

こんな風に名前を作ってみたらいかがでしょう?
アルファベットの木の文字は1個ずつバラ売りでした。必要な文字だけ買えるので無駄がありません。お座りの赤ちゃんの前に並べてみましょう。赤ちゃんが一つ持ってしまったり、倒してしまったりしても、それもまた可愛いのでOKです。

年齢の数字をデコレーション
DSC_9099.jpg

数字のバルーンは、色々なショップで見つけられました。置いてあるのは1〜3のものが多く、4以降はあまり見かけませんが、0〜9まで出ているショップもあるようです。

ガーランドで壁を華やかに


DSC_9943.jpg

壁を飾るガーランドは、たくさん種類が出ています。
「HAPPY BIRTHDAY」などの文字のものが多いのですが、中にはこんなケーキ柄も。貼るだけで簡単に壁が華やかになります。

バルーンアートにも挑戦


DSC_9947.jpg

バルーンアート用の風船と空気入れで、オリジナルのバルーンアートを作ってみるのはいかがでしょう?
一見難しそうですが、YouTubeなどにある作り方の動画を見れば意外と簡単に作れます。お子さまのお気に入りの動物や、頭につける飾りなどを作ってみましょう。

100円ショップには、バースデーグッズコーナー以外にも「使える」アイテムがたくさんあります。お手頃価格で可愛いバースデーデコレーションをしてみましょう!
PHOTO/Maiko Kudo



人気記事ランキング

最近の記事