最近、インスタグラムなどで話題の「ヨーグルトバーク」をご存知ですか? アメリカのSNSを中心に大流行したヘルシーなアイスで、見た目の可愛さも相まって日本でも人気が急上昇中! 子どものおやつにもピッタリなヨーグルトバークの作り方をご紹介します。
材料はとってもシンプル。なんとヨーグルトとフルーツのみです! 今回はそこにシリアルも追加してみました。フルーツは長期保存もでき、コンビニやスーパーで手軽に買える冷凍フルーツを使用。
【材料】
・ヨーグルト…1パック
・冷凍フルーツ(お好みのもの)…2~3種類程度
・シリアルやグラノーラ…お好みで
【作り方】
1.
ヨーグルトをすべて水切りします。ボウルの上にキッチンペーパーを敷いたザルを乗せ、ザルの中にヨーグルトを入れたら、ラップをして冷蔵庫に2時間~3時間ほど入れておきます。もっと時間をかけずに水切りしたい場合は、ラップの上から小麦粉の袋や食器など重しとなるものを乗せれば30分~1時間でOK。
2.
クッキングシートを敷いたバットに水切りヨーグルトを伸ばします。厚みの目安は1センチ程度。
3.
その上に冷凍フルーツやシリアルを乗せていき、冷凍庫で冷やし固めたら完成! 包丁で正方形になるようにカットすると可愛いですよ。
はちみつ、メイプルシロップを加えて甘さアップ
ちなみにヨーグルトは、ギリシアヨーグルトを使用すれば水切りは必要ありません。水切りしなくても作ることができますが、水切りをした方が完成した時に固すぎないちょうど良い食感のアイスになります。
さっぱりしたヨーグルトの酸味と、フルーツのジューシーさがヘルシーなアイスになったヨーグルトバーク。このままでも十分に美味しいですが、甘さがもっと欲しい人はヨーグルトの中にはちみつやメイプルシロップを入れてみて。ヨーグルトに混ぜ込まずに凍らせたあと上からかければ、アイスがおしゃれスイーツに早変わり!
暑くて食欲がない日のおやつにもピッタリなヨーグルトバーク、ぜひお試しあれ♪