旅行&お出かけ

夏休み後半のお出かけは[ポイント貯め]でモチベーションアップのすすめ

odekake.jpg

夏休みもいよいよ折り返し。「夏休み前半でお金を使いすぎちゃった…」と、ここにきてなかなか外出のモチベーションがあがらないママも少なくないのではないでしょうか。そこでおすすめしたい、お得なポイントを貯めたりクーポンが使えたりするお出かけのしかたをご紹介します。


歩数計の数がポイントになるアプリを使って近場お出かけ!
最近ダイエット目的で注目されているのが、歩くだけでポイントやクーポンがもらえる歩数計アプリ。ただ歩くだけでポイントとして貯まっていったり、提携店舗で使えるクーポンと交換できたりします。

例えば「RenoBody」は、1日8000歩歩けばイオンなどで使えるWAONポイントが1ポイント貯まっていくので、イオンによく行くママにはピッタリ。また、コカ・コーラ提供のアプリ「Coke ON」は、1日の目標歩数を達成するとスタンプがもらえ、15個貯まると同社製品が1本無料になるドリンククーポンがもらえます。

歩くだけでお得なポイントやクーポンになるのなら、近所の散歩や買い物、子連れでの公園など普段の何気ないお出かけもモチベーションが上がりますよね。お金をかけずにダイエットしたいママにもおすすめです。

特定のポイントを集中的に貯めて一気に節約も!
特定のポイントだけに絞ることで、効率良く貯めて、それを使うことで節約をしながらお出かけができます。

例えば「dポイントクラブの夏休み」では、dポイントが貯まったり使えたりするお出かけ場所を紹介しています。また「乳幼児ママ&パパ向け」「熱中症にならない室内施設」「自由研究や作文のヒントになりそうなお出かけスポット」など、子どもの年代やニーズにあった情報が見つかるので、ポイントが貯まるお出かけ場所だけに絞って探すことができます。

さらにdポイントクラブ会員なら使える、さまざまな施設やお店の入場料や飲食代、宿泊代などが安くなるお得な割引クーポンもたくさん展開。dポイントをよく使う人、貯めたい人は是非ともチェック!

疲れやすい車移動もポイント貯めで楽しく
また、レンタカーでも自家用車でも車移動の時には、走行距離などに応じてポイントが貯まるサービスがおすすめ。

例えばナビタイムの提供するカーナビアプリを利用すれば使える「ナビタイムマイレージ」。走行距離だけでなく、渋滞を回避したり特定の駐車場や飲食店、商業施設に立ち寄ったりするとポイントが貯まっていきます。

貯めたポイントは航空会社のマイルやTポイントなどに交換可能。帰省や遠方への旅行などの長距離移動も、お得なポイントが貯まると思うと楽しくなりそうですよね。

夏休み後半は子どもが楽しいだけでなく、家計の手助けにもなるお出かけをしてみては?





人気記事ランキング

最近の記事