トレンド

少女の成長に大人も子どもも笑って泣ける! 親子で観たいアニメ映画『若おかみは小学生!』

劇場版『若おかみは小学生!』メイン画像.jpg

累計300万部を超える超人気児童文学が原作の『若おかみは小学生!』が映画化! 2018年9月21日から公開されます。文部科学省選定作品(少年・家庭向き)でもある本作は、子どもも大人も一緒に楽しめる内容になっています。その魅力とは?


両親の死、出会い、別れ、友情、仕事…おっこの成長にきっと涙する
劇場版『若おかみは小学生!』サブ3.jpg

交通事故で両親を亡くした小学6年生の少女・おっこ(関織子)は、老舗の温泉旅館「春の屋」を経営する祖母に引き取られ、若おかみの修行をすることに。ドジでおっちょこちょいなおっこは、ライバル旅館の跡取りで同級生の真月にからからかわれながらも、持ち前の明るさと頑張りで、お客様をもてなしていきます。

旅館に昔から住み着いている幽霊のウリ坊と美陽、小さな子鬼の鈴鬼に励まされながら、お客様に喜んでもらえる旅館の仕事に感動し、少しずつ自信をつけていくおっこ。しかし突然訪れる別れに、おっこは――。

劇場版『若おかみは小学生!』サブ5.jpg

新たな環境に身を置くことで、両親の死との向き合いかたや、新たな環境で頑張るだけでは変えられないことを学んでいくおっこ。たくさんの出会いと別れを通して成長していく彼女の姿には、子どもだけでなく大人も感動してしまうはず!

300万部超えの原作を日本を代表するアニメーターが描く
劇場版『若おかみは小学生!』サブ2.jpg

同名の原作は児童文学作家の令丈ヒロ子さんによる、累計発行部数300万部を誇る「講談社青い鳥」の人気シリーズ。2003年~2013年までに全20巻が刊行されており、芦田愛菜さんも愛読するなど、今なお根強い人気を誇っています。また同原作シリーズは2018年4月からTVアニメーションとしてテレビ東京6局ネットで放送中。

本作の監督である高坂希太郎さんは、『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』など数々のスタジオジブリ映画で作画監督として活躍。本作では監督とともにキャラクターデザインも務めており、子どもの心をグッと惹きつけるクオリティの高い世界観は必見です。

さらにおっこ役に人気子役の小林星蘭さん、おっこのライバルである真月役に水樹奈々さん、おっこの両親役に薬丸裕英さんと鈴木杏樹さん、ホラン千秋さん、山寺宏一さん、設楽統さん(バナナマン)など作品を彩る豪華声優陣からも目が離せません!

ファンタジー要素もありながら、1人の少女が仕事や人間関係など現実的な問題と向き合っていく姿を爽やかに描いている本作。子どもが観たら、きっとたくさんのことを吸収してくれるはずです。皆さんもぜひ、劇場に足を運んでみてください。

『若おかみは小学生!』
2018年9月21日全国ロードショー

原作:令丈ヒロ子・亜沙美(絵)(講談社青い鳥文庫『若おかみは小学生!』シリーズ)
監督:高坂希太郎、脚本:吉田玲子、音楽:鈴木慶一 他
キャスト:小林星蘭、水樹奈々、松田颯水、薬丸裕英、鈴木杏樹、ホラン千秋、設楽統(バナナマン)、山寺宏一 他
主題歌:藤原さくら「また明日」(SPEEDSTAR RECORDS)
製作:若おかみは小学生!製作委員会
アニメーション制作:DLE、マッドハウス
配給:ギャガ
アニメ公式Twitter:@anime_wakaokami  https://twitter.com/anime_wakaokami
©令丈ヒロ子・亜沙美・講談社/若おかみは小学生!製作委員会




人気記事ランキング

最近の記事