ファッション

ファン多数!【ユニクロ】無地Tは、2サイズ上を狙うべし

20180814015635269_500.jpg

無限といっていいほど世の中に出回っている、無地の半袖Tシャツ。どのブランドのものを試してもしっくりこなかった……という人も「これはいい!」と太鼓判を押すのが、あの「ユニクロ」の無地Tです。素材感や形のラインナップも豊富で、もちろんうれしいプライス。
そんなユニクロの無地Tですが、ジャストサイズではなく1〜2サイズアップの「ゆったりめ」を選ぶ人が急増中なんだとか。


ひじまでくる袖口が今っぽい


20180719112121965_500.jpg

自分のサイズより2サイズアップくらいのものだと、袖口もゆったり。二の腕も気にならず着ヤセ効果も狙うことができ、こなれ感がグッとアップします。

袖口はバランスを見て折り返しても


20180620181256577_500.jpg

サイズアップのものを購入したあまり、袖口がちょっと長すぎるかも……という場合は、ゆるっと折り返してみて。このとき、きちんと折り返すのではなくあくまでゆるっと折り返すのがポイントです。

ウエストにゆるっとイン


20180814091119175_500.jpg

ビッグシルエットを選ぶと、だらしなく見えてしまいがち。そこで、ウエストインスタイリングが有効。全部きちんと入れてしまうのではなく、ウエストのフロント部分のみをインすると、狙った着崩し感を演出することができます。

ボリュームボトムにはウエスト全イン


20180813020221976_500.jpg

ミモレ丈スカートなどのボトムにボリュームのあるものをもってくる場合は、ウエストは全部インしてすっきりさせたほうが、洗練された印象に仕上がります。

プチプラだからカラーも揃えられる


20180810061816484_500.jpg
20180724084213643_500.jpg

やっぱり、プチプラだからこその特典は、色違いでいろいろ揃えられること。普段はあまり挑戦しないカラーにも手を出しやすいのがうれしいですね。Tシャツの色を変えるだけで、自分の定番コーデとはまた雰囲気の違うファッションを楽しむことができます。新たなお気に入りカラーリングを見つけ出してみてはいかがでしょうか。

1000円台で買うことができるユニクロ無地T。着倒したら気軽に買い足しできるのも、魅力です。

出典/WEAR


人気記事ランキング

最近の記事