ライフスタイル

ニトリでスタイリッシュな食卓へシフト! オシャレでプチプラな食器を取り入れよう

IMG_20180822_144350.jpg

安くてオシャレな食器を使って、食卓を飾りたいと思いませんか? かといって、使う頻度が少ないような凝った食器を買っても、コスパが良いとは言えません。そこで今回は、オシャレでプチプラ、毎日使えるニトリの食器を3種類、ご紹介します。




「オーバルプレート」…190円【税別】


IMG_20180822_144326.jpg
大皿料理を取り分ける際に使えるサイズ感で、ただの丸皿よりもオシャレに見えるオーバル型が特徴的なお皿です。子どもでも片手で持てるサイズ感が嬉しいですね。優しい丸みが手にフィットし、食べるときに手を添えやすいのも魅力的といえます。
お皿の形が左右非対称なので、何を盛り付けてもきまって見えるのでSNSに手料理を投稿する際にも使えるプレートです。ちなみに、カットしたケーキを乗せるのにもちょうど良い形ですよ。
このオーバルプレート、4枚セットで購入すると666円【税別】と約12%もお得に購入できるのでご家族一人ひとりに用意することをオススメします。

「ドロップボウル」…95円【税別】


IMG_20180822_144132.jpg
汁物を入れたり小どんぶりとして使ったり、手作りのソースを入れてもOK! 深さがあるので汁気のある物を入れても全く問題ありません! 我が家では、サラダをはじめ夕食時には子ども用サイズの海鮮丼として、朝食時には卵かけご飯の器としてお茶碗代わりに使うこともあります。
オーバルプレート同様に、子どもが持ちやすい丸みを帯びたフォルムが便利。見た目にも可愛く、普通の丼やお茶碗、お椀よりオシャレに見えて95円は安すぎます。もっと大きなボウルが欲しい! という方は、一回り大きなサイズで190円【税別】、家族全員分のサラダなどを盛れるくらい大きなボウルで238円【税別】のサイズがありますので、チェックしてみてくださいね。

「2連プレート」…138円【税別】


IMG_20180822_144157.jpg
焼肉の際に、タレを2種類入れたり、レモン汁とタレを入れたりと便利な2連プレート。焼肉以外でなにに使うの? と疑問をお持ちの方もいるかもしれませんが、来客時の茶菓子を提供するにもピッタリなのです。
また、小皿を何枚も汚したくない場合に、ちょっとしたおかずを少量ずつ2品入れることが出来るのも便利だといえます。真っ白でスタイリッシュな見た目で悪目立ちせず、どんな料理にも使えてオシャレに見える1皿です。複数の料理を乗せて使えるため洗いものを減らすことができるのは、主婦として嬉しいですよね。
ちなみにこのプレートは、3連、4連、6連といったように、様々な種類があります。用途に応じて、「我が家は2連ではなく3連」といったように選べるのもバリエーション豊富なニトリならではの良いところではないでしょうか。

いかがでしたか? どんなときにでも、どんな料理にでも使える白を基調としたシンプルでかつオシャレなお皿を、プチプライスで購入できるのはニトリならでは! ぜひ、ヘビロテ必須で写真映えもするニトリの食器を食卓に取り入れてみてくださいね。




人気記事ランキング

最近の記事