コスメ

プロのメイクが見極める!秋のカラーコスメ事情最前線

安並さんph-1.jpg

デパートのウインドウはすっかり秋冬カラーです。湿度がぐんと下がる秋は深みのある色がキレイに映える季節です。この秋のオススメコスメ&メイクを、広告、雑誌、メイクセミナーの講師などで活躍中のメイクアップアーティストの安並幸江さんに聞いてみました!

“光”を操る。進化した秋コスメ


コスメデコルテ.jpg

「この秋、はじめに買ったのはこれです」と安並さんが紹介してくれたのは、コスメデコルテの「ザ リキッドファンデーション」」(30mL/ 5,000円【税抜き】)と「コンプリートフラットプライマー」」(30g/ 3,000円【税抜き】)。
「このシリーズはPanasonicと慶応義塾大学との共同開発なんです。それだけでもうスゴそうですが、本当にすごいんです」
どんな特徴があるのでしょうか。
「このシリーズには、Panasonicと共同開発された新成分の“スキンフュージョンパウダー”が配合されています。スキンフュージョンパウダーとは、肌色の見え方の波長を分析して黄色の波長を抑えコントロールすることで、肌をより美しく見せてくれる成分。素肌感があるのにきれい、という夢のようなお肌にしてくれますよ」
照明器具ナンバー1のPanasonicですからね。説得力がありますね。
「また、慶應義塾大学との共同研究で、メイクをしている女性の脳波を測定し、『心地よさ』を可視化したという(笑)。つけていないときよりもつけているときのほうが心地いい、これまた夢のようなベースメイクが開発されたんです」
しっかりメイクの重さが辛くなってきたママには朗報です!


“色”を遊ぶ。見たまま発色


「夏は色素薄めのツヤ重視メイクが流行しましたが、今秋は発色しっかりめのマット系メイクを楽しんでほしいです」と安並さん。オススメのアイテムはありますか?
「文房具メーカーのサクラクレパスから、見たまんまの発色が楽しめるコスメシリーズが発売されてますよ」
えー! それは気になります。
「クレパスの色を忠実に再現しているのはもちろん、パッケージもかわいいです。ビビッドなマスカラは目尻にちょこっと色を乗せるようにして使えば、キュートで新鮮な目元になりますよ」

一気に秋になれるメイクはこれ!


では最後に、安並さんオススメの秋メイクを教えてください。
「乾燥してくる季節なのでファンデーションはリキッドをブラシで。その上にパウダーをのせてセミマットな肌にするのが気分です。眉は眉マスカラで明るくしてからボルドー系のパウダーを筆でなじませます。同じパウダーを、下まぶた目尻側3分の1に入れて、マスカラもボルドー系の赤やブラウンがオススメです。チークはオレンジベージュ系を、リップはボルドーの濃い目マットで仕上げます。アイライナーもきれいな発色のボルドーベージュ系が続々登場してますので、お店で試してみてくださいね」

いかがでしたか?この秋はメイクをさらに楽しんでいきましょう!




PHOTO/安並幸江

人気記事ランキング

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。